2022/05/16
むか~し むかし
田植え機が無かったむかし…
田植えはたくさんの人が行う一大イベントでした。
そんな手植えの田植えを行う前に行うのが・・・
『ワクころがし』でした。
「まっすぐに!」「等間隔で!」植えるために
木枠の枠を転がすわけです。

田んぼには縦線と横線が綺麗に入ります。
♪縦の線はあなた♪横の線は私♪
線が交わったところに苗を差し込むわけです。
田植え機が普及したのが1970年代と言われていますので
この『ワク』は50年前ぐらいからは使われなくなっているというわけです。
でも、、、しっかり木組みされていて頑丈!
さすが!メイドインジャパン!!!
田植え機が無かったむかし…
田植えはたくさんの人が行う一大イベントでした。
そんな手植えの田植えを行う前に行うのが・・・
『ワクころがし』でした。
「まっすぐに!」「等間隔で!」植えるために
木枠の枠を転がすわけです。

田んぼには縦線と横線が綺麗に入ります。
♪縦の線はあなた♪横の線は私♪
線が交わったところに苗を差し込むわけです。

田植え機が普及したのが1970年代と言われていますので
この『ワク』は50年前ぐらいからは使われなくなっているというわけです。
でも、、、しっかり木組みされていて頑丈!
さすが!メイドインジャパン!!!